投稿日 2024年12月12日
更新日 2025年01月14日

"パーキンソン病がどんどん進んで調子が悪いんです… (医者;そんなに悪いかなあ?)"など月間人気記事ご紹介!(11月)

787
0
0
0

いつもMedixpostをご利用、ご支援いただきありがとうございます。

11月のご投稿でいいね総獲得数が多かった先生に恒例の月間Education Awardをお送りいたします。

1,600回以上閲覧いただいている投稿もございます!

一度ご覧になった先生もコメント含めて是非もう一度ご覧ください。

また、積極的にいいね、コメントをよろしくお願いいたします。

awardで検索するとこちらのように過去の人気記事のみが表示されますので是非ご覧ください。

・ 国立大学法人京都大学医学部附属病院 澤村 正典 先生

主なご投稿:パーキンソン病がどんどん進んで調子が悪いんです… (医者;そんなに悪いかなあ?)

・公益社団法人京都保健会京都民医連中央病院 田中 正美 先生

主なご投稿:レプリコンワクチンで浮上した医療倫理の現状

・王子総合病院 蒲生 直希 先生

主なご投稿:フリーラジカルスカベンジャーは急性期脳梗塞の有効な治療法か?〜エダラボンのエビデンスを再考する〜 その1

・広島大学病院 音成 秀一郎 先生

主なご投稿:認知症の『head turning sign』はAYA世代のJMEでも多い

・東北大学病院 池之内 初 先生

主なご投稿:若年性脳梗塞についてどこまで調べるか?その②

・小出内科神経科 小出 泰道 先生

主なご投稿:抗てんかん薬の通信簿③ フェニトイン 「力強い、でも扱いづらい老害」

・兵庫県立はりま姫路総合医療センター 原 敦 先生

主なご投稿:脊髄髄内原発悪性リンパ腫 脊髄生検へ至る苦悩

・社会福祉法人京都社会事業財団 京都桂病院 山本 康正 先生

主なご投稿:塞栓子の組成とESUS ー赤血球rich血栓と血小板rich血栓ー

・医療法人凰林会榊原白鳳病院 目崎 高広 先生

主なご投稿:そういう本を私は買いたい

・順天堂大学医学部附属 順天堂医院 波田野 琢 先生

主なご投稿:筋強直性ジストロフィーは偽性高カリウム血症を呈する(Hatano T et al. Neurol Clin Neurosci 2024)

会員登録