エキスパートから学ぶ臨床スキルの極意シリーズ第16弾のお知らせです!
パーキンソン病患者さんへの運動指導はどのように行っていますか?
臨床ではエビデンスに加えて経験が生きる場面も数多くありますので、痒いところに手が届くような企画にしたいと思います。
4月14日 (月) 19:30〜20:20(講演・パネルディスカッション)
テーマ:パーキンソン病患者さんのリハビリ指導のノウハウ
講師:
京都大学 脳神経内科 / 帝京大学先端総合研究機構 特定助教 月田和人先生
川崎医科大学 神経内科学 教授 三原雅史先生
埼玉県総合リハビリテーションセンター センター長/神経内科 市川忠先生
各先生方は、臨床の第一線で活躍されているエキスパートの先生方です!
是非、以下より事前登録をお済ませください!
https://us06web.zoom.us/webinar/register/WN_pMMwWUCWRA6rdvsG0Eybggus06web.zoom.us
セミナー開始5分前から入室いただけます。
